2019年12月
2019/12/31 火曜日 4:22 PM
~年末ご挨拶~
今年も残すところ
あと..数時間となりました。
今年も
カウンセリングルーム仁をフォロー
頂きありがとうございます。
今年は「慈しみ」を目標に
カウンセリング活動をしました。
しかしながら
納得するには至らなかったので
来年も続けていきたいと思います。
そして
セッションでは
ゲシュタルト療法で用いる椅子を
カウンセリングで応用的に用いる
取り組みを行いました。
・・それなりに成果があったと思います。
自己研鑽として
瞑想を取り入れた訓練を行い
イメージ力が増してきたとも思います。
時世に目を向けると
変化が多い年であった様にも思えます。
年末から年始にかけて寒気が入り込み
寒くなりそうなのでお身体をご自愛し
お過ごしくださいませ。





2019/12/26 木曜日 8:21 PM
~キャンドル~
今年の夏ごろから
キャンドルを数個おいて
カウンセリングしています。
足元に灯りがあると
安定感が出て良い感じでした。
アロマやポプリと
マッチして癒しに繋がっている
様子。
この組み合わせが良い様です。





2019/12/22 日曜日 4:55 PM
~冬至~
今日は一年で最も昼の時間が短い
と言われている日..です。
曇り空で肌寒さを感じる気候になり
かぼちゃスープ
や
ゆず湯
が
冷えた体をホッとさせてくれそう。
心身を暖かくすると
ストレスからも解放されほんわか気分に
なるので..
今日は~
ゆず湯プラス瞑想をしてみようと思います。





2019/12/19 木曜日 5:43 PM
他人ごと~自分ごと
昨晩、TVを観ていると「小学生縄跳び大会」
の番組をしていました。
最初は眺めていましたが段々と番組の中に
入り込んでしまい・・自分ごとに。
縄を飛ぶ人になってみたり
縄を回す人になってみたり
勝者や敗者になってみたり
していると
感情が・・
目まぐるしく変わり
熱く燃えるワンチームの感覚
や
嬉しい気持ちや悔しい気持ち
など
疑似体験し気持ちが良い感覚。
そして
気持ちを感じると
楽な気分になれました。
気持ちを意識に出すことで
楽になれるものですね。





2019/12/12 木曜日 5:19 PM
~達成感~
12月も半ばになりましたので
冬タイヤ交換をしました。
今年は
「一つ終わり次をする」という
考えで取り掛かろうと思い..
タイヤ一本の交換が終わるごとに
片づけてみました。
すると
まとめてするよりも「やり終えた感」が
増して達成感が強くなりました。
区切りを増やすと
作業が今までより楽でしたし・・
ポジティブな感じで終われました。
小さく分けてみると
達成感を感じやすくなる様です。





2019/12/8 日曜日 3:17 PM
~学びの図書~
今月の学びの図書は
「心理療法家の気づきと想像」
「そうだ!相談に行こう!!」
です。
家族の人間関係・・
職場の人間関係・・
など
心理療法や日常生活・・等々
学びを深めて
向上していきたいと思います。





2019/12/5 木曜日 8:25 PM
~アロマミスト~
乾燥が気になり
倉庫で眠っていたアロマミストを
加湿器がわりに・・つけてみました。
すると
シュワシュワと同じリズムの音が聞こえ
乾燥予防プラス
リラックス
できて・・おまけの方が良かった様に思えます。
たまたまですが
はまってしまいデスクワークの友として
毎日耳を傾けています。
なんとなく・・安心感


2019/12/1 日曜日 8:16 PM
~お墓まいり~
今日は年内最後のお墓まいりに
出かけました。
天気予報は曇りでしたが・・時折
晴れ間が見えて意外と良いコンディション。
季節がらお墓の周りには枯れ葉があり
掃除を念入りにしてご先祖様に挨拶。
そして
掃除をして綺麗になったお墓を見ると
気分が良くなり..
充実感がありました。

